会社設立・運営 PR

株式投資を事業として法人化、会社を設立しよう!会社設立をもっとラクに【マネーフォワード クラウド会社設立】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

株式投資を法人化して社長になろう!【マネーフォワード クラウド会社設立】

悩み中

株式投資である程度利益がでてきました。今後株式投資でしっかりやっていくために株式投資を法人化したいと思っています。株式投資を事業として法人化ってできるんですか?

株式投資を会社にできるの??

taka

株式投資を事業として会社を作れます。私も株式投資を法人化しました。現在合同会社の代表社員として法人と個人で株式投資をしています。

 

悩み中

株式投資を会社にして社長って名乗りたいんだけど、会社を作るって大変なんじゃない?何かと書類を作らなきゃいけないだろうし、費用も高いんじゃないの?

「そんな会社設立のお金と手間がかかりそう!」なんて不安や悩みは【マネーフォワードクラウド会社設立】で解決できます。

 

【マネーフォワード クラウド会社設立】
taka

【マネーフォワード クラウド会社設立】なら安く簡単に株式会社と合同会社の会社設立が可能です。

「マネーフォワード クラウド会社設立」は、 フォームに沿って入力するだけで会社設立に必要な書類を無料で作成できるサービスです。 電子定款の作成、印鑑の購入にも対応しています。 コストと手間を最小限に抑えて自分自身で会社を設立できます。

利用料金無料!3ステップで簡単に会社設立 マネーフォワード 会社設立

個人投資家takaはマネーフォワード会社設立を利用して合同会社を設立しました。設立する前は、ややこしい法務局や税務署などへの提出書類作成はどうしたら良いんだろう?という不安がありました。でもマネーフォワード会社設立を利用するよ必要項目を入力するだけで、法務局、税務署、市役所、都税事務所に提出する書類を自動で作成、印刷して提出することができます。


株式投資を法人化!あなたも社長になれる。

  

悩み中

今個人で株式投資をしています。この株式投資を事業として法人化できるんですか?

taka

株式投資を法人化できます。私もマネーフォワードクラウド会社設立のサービスを利用して2021年に法人化しました。

 

 株式投資を法人化して株取引をすることはできます。会社設立時に作成する定款(会社の事業内容を定めたもの)に株式投資を事業内容に含めるて法人設立をすることで事業化できます。私の場合は暗号資産の内容も定款に入れたので、暗号資産取引も法人で行えるようにしました。

 

 通常、会社を辞めて株式投資、トレーダーで生活をするとなると世の中的には基本無職になります。個人投資家、フリーランスなど名乗り方は自由ですが、何かしらの申請用紙や申し込み用紙など職業欄の記載は会社員でもなく、会社経営者、アルバイト、パートでもなく、個人事業主でもなく、結局当てはまるところは無職に○か、その他の欄に、フリーランス、自由業などと書くことになります。

 

 私は以前、専業個人投資家の時期もあって、この宙ぶらりんな状態で困る場面に結構出くわしました。クレジットカードの申し込みや、銀行口座の申し込み、携帯電話の購入、なんて記入するのか悩むんです。結構コレってストレスでした(笑)。またおそらく、与信の社会的地位も低いんじゃないかなと思います。日本って型から外れるとちょっと生活しずらいんですよ。

会社を辞めて株式投資を事業として専業でやっていきたいなら、法人化も1つの方法です。株式投資を事業として法人化することができます。

 

 法人化したなら、あなたは社長です。株式会社なら代表取締役を名乗れます。合同会社なら代表社員と名乗れます。もう申し込み用紙を記入する時、どう書けば良いのか悩まなく済みます。自信を持って会社経営者 代表取締役○○です、と書けばいいんです。

 

株式投資で法人化のメリット・デメリット

 

 個人として株式投資を行っていく場合と、法人を設立して株式投資を事業としてやって行く場合、それぞれメリットとデメリットがあります。法人設立するには費用もかかりますし、決算をして法人税、法人住民税を支払う必要もあります。その決算を毎年行うには税理士費用もかかります。個人では株式投資は原則分離課税なので、税金は所得税住民税合わせて20.315%です。特定口座を選んでいれば、基本申告は不要、証券会社が所得税と住民税を徴収してくれるので税金関係は手間がかかりません。(※所得税で有利になる可能性がある場合、配当金申告を総合課税を選択することが可能。その場合は確定申告は必要です。)どちらが良いか、それぞれ考え方によると思います。 

 法人化するかしないかは、税金面で安いか高いかの問題ではなく、どのようにしたいかが重要です。法人化して社会的地位を得たいなら、たとえ費用が少し多くかかっても会社設立したほうが良いですし、そんな事は気にしないというのであれば、個人投資家としやっていけばいいと思います。

taka

分かりやすく簡単に法人化のメリット・デメリット、個人の場合のメリット・デメリットをまとめるとこんな感じです。

【株式投資を事業として法人化】

株式投資を事業として法人化することで多くのメリットがあります。

株式投資を法人化するメリット
①法人の社長ということで社会的地位が高くなる。
②法人は赤字を10年間繰り越すことができる。
③節税メリットが大きい。役員報酬や図書代やセミナー参加費用など経費にできる。
④法人の中で損益通算ができる。
⑤厚生年金に加入ができる。個人での国民年金、健康保険より安くなる。

法人化することのデメリットもあります。

株式投資を法人化するデメリット
①法人設立に費用がかかる。株式会社で25万ぐらい 合同会社で7万から10万ぐらい。
②会計ソフトで取引の記帳など事務作業が多くなる。
③毎年決算が必要。法人税の計算が難しい。単発決算を税理士にお願いすると15万から30万。
④決算が赤字でも法人住民税は最低7万円負担。

デメリットもありますが、法人化することでやる気もでますし、やりがいが生まれて私はプラス面が多いと感じています。

※「開業届」を提出して始める個人事業主は株式投資の場合は認められないのではないかと思います。詳しくは税務署に確認していただきたいですが、株式投資は分離課税で事業所得ではないからです。株式投資で生活にするには個人投資家として行うか、法人化して行うかのどちらかになると思います。

株式投資を個人トレーダーでする場合。

【株式投資を個人で取引】

株式投資を専業個人投資家で行う場合のメリット
①会計処理は不要
②証券口座の取引は特定口座になるので損益は証券会社で自動計算。
③特定口座源泉徴収ありで所得税、住民税を申告不要にすれば他に所得がないので国民健康保険は最低額になる。
④株の利益が1億になっても分離課税なので所得税、住民税の金額は20.315%で一律で負担が軽い。

専業個人投資家で行うデメリットもあります。

①社会的地位が低い。社会的には無職となる。
②繰越損失は3年間。法人より短い。
③繰越損失があって申告分離課税を選ぶと、申告分の利益が所得と見なされて国民健康保険料は高くなる。
④扶養家族がいる場合、国民年金、国民健康保険には扶養の考え方はないので、人数分の負担額が必要になるので社会保険料の総額が高くなりがちです。
⑤株式投資の書籍代やセミナー代、その他運営に関する費用を経費にできない。

 

利用料金無料!3ステップで簡単に会社設立 マネーフォワード 会社設立

 

マネーフォワードなら簡単に法人化できる。

会社設立 簡単3ステップ!

 

  1. 申し込みフォーム入力で簡単に書類作成
  2. ガイドにそって登記書類を準備
  3. 設立完了!設立後の手続きもサポート

 

株式投資を法人化して社長になろう!

taka

株式投資を事業として法人化、あなたも投資家として社長になりましょう!

【マネーフォワード クラウド会社設立】のすごいサービス

すごいサービス・ポイントは4つ

  1. 【サービス利用料金は0円!】会社設立に必要な書類の作成は無料なので、最低限の費用で会社設立が可能です。 (電子定款の作成代行は5,000円)
  2. 【初めてでも安心、充実のサポート体制】 操作に関するご質問はメール・チャットでお問い合わせいただけます。 電子定款の作成は行政書士がサポートします。
  3. 会社設立に必要な書類の作成は無料なので、最低限の費用で会社設立が可能です。 (電子定款の作成代行は5,000円)
  4. 【初めてでも安心、充実のサポート体制】 操作に関するご質問はメール・チャットでお問い合わせいただけます。 電子定款の作成は行政書士がサポートします。

 

法人を設立したらネット銀行法人口座を作る! マネーフォワードで法人設立しました。次にしなくちゃいけないことは何かしら! 会社を設立したら必ず法人名義の銀行口座を作らなく...